女優・小野花梨さんは24歳で、2006年小学校2年生のときに、ドラマ「嫌われ松子の一生」で女優デビュー。
それ以来、多数のドラマ・映画などの作品に出演しています。
今回は、小野花梨さんの子役時代のかわいい画像と、共演の堺雅人さんに天才子役と言わしめたエピソードもご案内します。
小野花梨はドラマ「嫌われ松子の一生」でデビュー
ドラマ「嫌われ松子の一生」(2006年10月~12月 TBS)に、松子(内山理名さん)の姪・川尻明日香の幼少期役で出演。
デビュー作ながらセリフもありました。

当時8才、小学2年生。
面影があって、かわいいですね!
ドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」
ドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」(2008年7月~9月 テレビ朝日系)で、佐伯杏子(池脇千鶴さん)の幼少期役で出演。
当時10歳、小学校4年生でした。

映画「南極料理人」共演の堺雅人から天才子役と認められる!
映画「南極料理人」(2009年8月公開)に、主人公・西村淳役(堺雅人さん)の娘・西村友花 役で出演。
映画公開時は小学5年生でした。
SNSでは、映画を見た人から、小野花梨さんに対するコメントがいくつもありました。
「凄まじい存在感。オーラが完成されてる」
「抜群のうまさ。ほんとの娘にしか見えない」
『南極料理人』を初めて観たけど、子役時代の小野花梨凄まじい存在感やな。もうオーラが完成されとるで。当時2009年。13年前の小野花梨。 pic.twitter.com/cx1msxrple
— EDDIE @KingsFan👑 (@eddie2yuji) August 22, 2022
小野花梨は「南極料理人」の頃から抜群のうまさ。
最後帰国した堺雅人を出迎える時のぴょんぴょん飛び跳ねる様子とか、ほんとの娘にしか見えなかったもの。 pic.twitter.com/SAfzkBRxPP— 柴田一成 (@isseyshibata) August 20, 2022
父親役の堺雅人さんも「南極料理人」の舞台あいさつで、次のように語っています。
「家族とのシーンも楽しかった。娘役の小野花梨ちゃんが天才子役で、手の平の上でころころ転がされました。末恐ろしい女優さんです。」と”愛娘”を絶賛。
引用:チケットぴあ
堺雅人さんと言えば演技力が半端なくすごい俳優さんなので、堺雅人さんが「天才子役」というのなら間違いないでしょう。

ドラマ「鈴木先生」ですごいとの声が多数!
ドラマ「鈴木先生」(2011年4月~6月 テレビ東京)に、河辺彩香(カーベェ)役で出演。
男性経験が豊富で妊娠してしまう中学生、という役どころ。

中学1年生になったばかりで、7月生まれなので当時は12歳でした。
このドラマは今をときめく若手俳優、北村匠海さん、松岡茉優さん、土屋太鳳さん、鈴木透子さんなどがクラスメイトで出演。
中でも「小野花梨さんがすごい」という声が多数ありました。
小野花梨は「鈴木先生」がすごかったんよ…10年前、13歳か…
— 麻生みこと (@asoumikoto) May 27, 2022
青春親バカ白書に出てた小野花梨さん、鈴木先生に出てた時すごいと思ったけど、大人の女性になってて、やっぱり良かった。
— capy (@capy3) September 16, 2020
小野花梨っていう鈴木先生で名演技してた子が最近ドラマのきれいのくににも大人になって出てて、南極料理人を観たら娘役でも出てて、芸歴長い女優だったんだと初めて知った。子役の時からうまかった。
— ロビタ (@robitasroom) May 22, 2021
これからも小野花梨さんから目が離せませんね!
