2020年4月から再放送中の「野ブタをプロデュース」。
2005年放送時から15年たっても、色あせない面白さですね。
今回は「かわいい」と人気だったシッタカ役、若葉竜也さんについてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
しったか(植木誠)役は若葉竜也
野ブタでシッタカ(植木誠)を演じてるのは、若葉竜也(わかばりゅうや)さん。
- 本名:最上竜也
- 生年月日:1989年6月10日、30歳(2020年5月現在)
- 出身地:東京都練馬区
野ブタに出演時は16歳、高校1年生でした。


シッタカは教卓の真ん前に座っている「知ったかぶり」の男子。
野ブタを好きになって、修二&まりことWデートをします。

来週の野ブタはシッタカ回。
野ブタの若葉くんは本当にかわいい😍— なな (@zero7ban) May 2, 2020
わ、若葉くん!!!!野ブタのシッタカめちゃ好きやったで!!!!
— 🍞ミミミ(🍊6歳 🍓5歳) (@mp_om) December 22, 2015
野ブタ。プロの
しったかっていう男の役者さん
なんてひとなんだろー
かっこかわいい— ✡きぃすけ✡ (@love15ichigo82) December 18, 2013
野ブタ懐かしいwしったかかわいいw
— けいこ (@KeeCo_jong) November 1, 2011
野ブタ。をプロデュースにでてくるしったか役の人、どストライクなんですけど。可愛い系男子すてき(´♡ω♡`)きゅるん pic.twitter.com/IygxDKMAL3
— 、 (@inyaaaaa_) September 15, 2013
野ブタで16才だった若葉竜也さんは、「かわいい」という言葉がぴったりですね。
スポンサーリンク
若葉竜也の出演した主な作品
若葉竜也さんは、大衆演劇「若葉劇団」で1歳3か月でデビュー。
幼少時は兄弟と「チビ玉三兄弟」として活躍します。
テレビや映画など多くの作品に出演していますが、人気のものをご紹介したいと思います。
2006年7月~9月/ドラマ『マイ★ボス マイ★ヒーロー』
若葉竜也さんは、星野陸生 役で出演。
当時17歳、高校2年生でした。

10代の頃は、他にも学園ドラマに多数出演しています。
ここ数年は映画での評判がいいようですね。
2016年/映画『葛城事件』
若葉竜也さんは、殺人犯の葛城稔 役で出演。
この役で、第8回TAMA映画賞・最優秀新進男優賞を受賞。
2019年/映画『愛がなんだ』
若葉竜也さんは、ナカハラ役で出演。
右より、若葉竜也さん、岸井ゆきのさん、今泉力哉監督。

ネットではナカハラ役が絶賛されていました。
#愛がなんだ やっと観た!よかった!期待通りタイプな作品だった。自分消しちゃえるくらい好きになるって、ああ…あんな感じだったよなぁ…と。絡んでるけど一方通行のそれぞれの好き。せつないわー。主演の2人の演技が良すぎて揺れ動く表情にも見入っちゃったけど、若葉竜也くんが想像以上だった。
— 櫻子 (@kazutoshi__s) May 2, 2020
「愛がなんだ」
ものっすごいよかったです
台風家族元カレ役で観客の心をさらった若葉竜也さんが、この映画でもよかったです
髪型、衣装、シャツの柄、小道具、セリフが絶妙#愛がなんだ #成田凌 #センスの塊— highwaystar (@highway23171147) November 5, 2019
「愛がなんだ」を観終わった。
面白くないわけじゃないけど、やはり苦手なジャンルですの。
忘れてた昔のこととか思い出してしまうからかなぁw(´°ᗜ°)ハハッ..
自宅待機という時間がなければ観てなかったやろなー笑
ただ、仲原役の若葉竜也くんの演技が素晴らしかった! pic.twitter.com/yJfHy5XkoG— 🌀🌀ゆづくん🌀🌀 (@yuzukun0104) April 27, 2020
先日mellowを観て、あ…この雰囲気好きかも?と同監督の「愛がなんだ」借りてきたんだけど…
すごい抉られた…。久しぶりに体力(?)を奪われる映画を観た気がする。
ナカハラ役の若葉竜也がすごく良かった。— まい (@mai_eon) January 27, 2020
「愛がなんだ」っていう映画観たんだけど、ナカハラ役の若葉竜也っていう俳優が良かったなあ。
初めて見る俳優だったんだけど1人完全に別次元だった。— 潤造#9割底モノ (@cableguide) April 13, 2020
2019年/映画『台風家族』
若葉竜也さんは、佐藤登志雄 役で出演。

今日は台風家族見てきた
やっっっぱり草彅剛いいわ~
てか役者全員良かったわ~個人的に若葉竜也さんが凄く良かったな
いい役だったし滅茶苦茶役得だったなだからこそ新井…………といった心持ち
良い役者なんだけどやはりモヤる
見てる間は気にならなかったけど— 高鼻田 (@hi_bay_nose) September 25, 2019
2019年/ドラマ『令和元年版 怪談牡丹燈籠』
2019年10月6日~10月27日(NHK BSプレミアム)に黒川孝助 役で出演。(一番右)

ネットでは、若葉竜也さんの演技に注目した声が目立ちました。
撮り溜めていた怪談牡丹燈籠を一気見。若葉竜也さん演じる孝助の目、顔つきが、1話と最終話の敵討ちの旅あたりのとで全然違うの。。さすが俳優さん。本当に「愛がなんだ」でナカハラやってた彼と同一人物ですか。。
— 小梅さん (@koumesandesu) November 1, 2019
怪談牡丹燈籠
見応え充分でした。特にお国を演じた尾野真千子さん、若武者の若葉竜也さん、目に表情があり素晴らしかった。この上もなく美しい幽霊二人、逢いたくなる新三郎さんの気持ちも分かる。
久しぶりに情緒ある雰囲気を堪能させて頂きました。#nhk
— 美さくらさく🧚♀️ (@Limoncellocheri) October 28, 2019
NHK様の怪談牡丹燈籠を観終えた‥
黒川孝助役の若葉竜也様が最高of最高だったんだなぁ‥仇討ちに行く時にヒモを口でくわえながら着物を結わえていく様の色気が半端なくて‥
行き場のない野良わんこのようだった孝助がご主人を得たことでみるみる精悍になっていく様が圧巻だった— ぱるろむ (@funfuntaotao) October 29, 2019
2020年/NHK朝ドラ「おちょやん」小暮役
若葉竜也さんは、2020年11月30日スタートの朝ドラ「おちょやん」に、小暮役で出演。
主人公・千代の初恋の相手で、優しい男性でした。
「千代ちゃん、僕と一緒に東京に来てくれないか」#若葉竜也 #朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/OxYRQyGOj3
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) January 27, 2021
若葉竜也さんの出演作品は、見放題動画が20万本のU-NEXT<ユーネクスト>で見るのがおすすめです。
- 主要動画配信サービスの中で、25ヶ月連続「見放題作品数No.1」(主要6ジャンルの総数)
- 31日間無料トライアル(特典 600ポイント)
- NHKオンデマンドの配信あり
U-NEXTでは、若葉竜也さんの以下の作品も配信。
映画「愛がなんだ」(2018年)
映画「台風家族」(2019年)
映画「葛城事件」(2016年)
映画「有村架純の撮休」(2020年)
映画「明烏 あけがらす」(2015年)
映画「アニバーサリー」(2016年)
映画「曇天に笑う」(2018年)
映画「美しい星」(2014年)
映画「素敵なダイナマイトスキャンダル」(2018年)
映画「源氏物語 千年の謎」(2011年)
映画「HINOKIO」(2005年)
ドラマ「おちょやん」(2020~2021年・NHK)
ドラマ「令和元年版 怪談牡丹燈籠」(2019年・NHK BSプレミアム)
ドラマ「吉原裏同心」(2014年・NHK)
大河ドラマ「徳川慶喜」(1998年・NHK)
ドラマ「4TEEN」(2004年・WOWOW)
ドラマ「ブラックスキャンダル」(2018年・日テレ系)
また、「おちょやん」はじめNHKオンデマンドの配信もあります。
民放テレビ系の見逃し配信サービスでは、NHKの番組は見られないですよね。
U-NEXTでは民放番組だけでなく、NHKの番組も視聴することが可能です。
本ページの情報は2021年1月30日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
若葉竜也さんは野ブタの時は高校生で、「かわいい」印象でした。
30歳になり、かっこいい大人の俳優になっていますね!
イイ人、色気のある役、殺人犯…役によって全然イメージが違って、ふり幅がすごいと思います。
これからもますます、若葉竜也さんから目が離せませんね。


