ドラマ「エルピス」で、恵那と拓朗は、連続少女殺人事件被害者の姉・井川純夏(すみか)からインタビューを取ります。
姉役の女優さんが気になった方も多いのではないでしょうか。
今回は、すみか役の木竜麻生(きりゅう まい)さんについて、ご紹介します。
目次
【エルピス】被害者の姉・井川純夏(すみか役)は誰?
ドラマ「エルピス」で、八頭尾山で起きた連続少女殺人事件。
恵那と拓朗は、被害者の姉・井川純夏(すみか)からインタビューを取ります。

姉役の女優さんの演技は、妹を思う姉の気持ちが伝わってくるものでした。
また、かわいい女優さんだなと気になった方も多いのではないでしょうか。
被害者の姉・すみか役は、木竜麻生(きりゅう まい)さん。
木竜麻生 プロフィール
【生年月日】1994年7月1日(28歳)
【出身地】新潟県
【サイズ】T160/B83/W60/H85/S24
【所属】モノポライズ
引用:事務所公式サイト
木竜麻生さんは14歳のとき観光で訪れた原宿でスカウトされ、2010年にCMで芸能界デビュー。
高校卒業まで地元・新潟で暮らし、実践女子大学文学部進学を機に上京後、2014年から女優活動をスタート。
2018年の映画「菊とギロチン」「鈴木家の嘘」の演技が第31回東京国際映画祭のジェムストーン賞を受賞したほか、数々の新人賞を受賞。
木竜麻生さんの今までの出演作の中から一部をご紹介します。
木竜麻生は映画「ヘルドックス」杏南役
木竜麻生さんは、映画「ヘルドックス」(2022年)で、勝所杏南 役で出演。
サイコパスな室岡(坂口健太郎さん)の幼なじみ役でした。
◆サイコボーイの幼馴染
勝所杏南 [#木竜麻生]室岡の施設時代の幼馴染。自身も属している犯罪者の遺族のコミュニティに室岡を誘う。#ヘルドッグス pic.twitter.com/neIcNvacSB
— 映画『ヘルドッグス』公式【絶賛公開中】 (@helldogs_movie) July 2, 2022
◤濃厚すぎるキャラクターたち No.8◢
サイコボーイの幼馴染
杏南(あんな)
#木竜麻生「足洗って一緒に暮らそう」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《狂犬よ、のし上がれ。》
『#ヘルドッグス』9.16(金)公開 pic.twitter.com/mVg6TfSaCs— 映画『ヘルドッグス』公式【絶賛公開中】 (@helldogs_movie) August 21, 2022
エルピスの姉役とは雰囲気が全然違っていて、驚く声もありました。
昨日のエルピス
被害者のお姉さん役がヘルドッグスの
杏南役って終わってから気づいた
全然違うんだもん#エルピス#木竜麻生— バジル🦈🍋 (@shinkunmama) November 8, 2022
木竜麻生は映画「菊とギロチン」で映画初主演
木竜麻生さんは、2018年の映画「菊とギロチン」(瀬々敬久監督)で映画初主演。
新人力士・花菊ともよ 役でした。
本日は「スタッフの日」!これまでと違う撮影秘話が聞けること間違いなし👍🏻
安川午朗(音楽) 鍋島淳裕(撮影)、早野 亮(編集) 立石 勝(VFXスーパーバイザー) 島田万貴子(ヘアメイク) 海野 敦(助監督) 赤松陽構造(題字) かげつよし(照明)
2019夏の #菊とギロチン を締め括りましょう‼️ pic.twitter.com/TcVB1EopcK
— 映画『菊とギロチン』 (@kiku_guillo) August 23, 2019
あれ?この人は🤔…
エルピス3話 井川晴美の姉の純夏は「木竜麻生」さんだった😊 菊とギロチンの後も、いろんなところでお見かけするね なんだか嬉しいし、応援したくなる✨— mame (@ichigomame_114) November 7, 2022
昨日「エルピス」に被害者の姉役で登場した木竜麻生。
素晴らしい演技でした。
ついにブレイクか?
「菊とギロチン」の体当たり演技にも感心したし「鈴木家の嘘」も素晴らしい。
どちらもオーディションを勝ち上がって得た役。
朝ドラもオーディションに受かっちゃいそう。
いいような悪いような。— ポップの世紀 (@popnoseiki) November 8, 2022
木竜麻生は映画「鈴木家の嘘」ヒロイン役
木竜麻生さんは、2018年の映画「鈴木家の嘘」(野尻克己監督)にヒロイン・鈴木富美 役で出演。
岸部一徳、原日出子、木竜麻生、加瀬亮が共演「鈴木家の嘘」30秒予告 #加瀬亮 https://t.co/2iqFOIl4xo pic.twitter.com/VZeunWFptY
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 5, 2018
映画『鈴木家の嘘』試写。傑作でした。温かくて、難しくて、避けられなくて、家族で、人間だなと思った。何気無い全てのシーン、セリフ、声のトーン、表情、音楽の強弱。散りばめられたユーモアにも凄くグッときた。名優たちに囲まれながらも、妹役の木竜麻生さんの揺れ動く存在感が素晴らしかった。
— yabesaya (@y_b_s_y) September 30, 2018
木竜麻生さんは作品にでるたびに、視聴者の心に残るようです。
木竜麻生はCMにも多数出演
木竜麻生さんは、CMにも多数出演しています。
- DENSO 企業CM(2010年 – 2012年)
- 読売新聞 100周年記念(2014年)
- 車選び.com(2014年)
- ミスタードーナツ(2014年)
- パナソニック リフォーム太陽光発電編(2014年)
- 留学ジャーナル(2015年)
- マクドナルド ハワイアンキャンペーン(2015年)
- 学研(2015年)
- バンダイ ドラえもん ふわチョコモナカ(2015年)
- リクルートSUUMO「最後の上映会」篇
- サントリー 伊右衛門特茶「サーベイ2016」篇(2016年)
- NEXCO中日本 中央道集中工事篇(2016年)
- モンスターストライク「帰りたくない」篇(2016年)
- JRA 2016 エリザベス女王杯(2016年)
- 大正製薬 リポビタンD「それでも進む若者へ」篇(2017年)
- みずほ銀行(2017年)
- オリックス自動車「Ever Drive」(2017年)
- 鎌ヶ谷巧業(2017年)
- マルハニチロ「宣言- Power of nature」(2018年)
- JCBカード(2018年)
- 福岡空港「それ福岡空港でよくない?」ラーメン滑走路篇(2018年)
- カルビー「フルグラ」 (2019年)
- 第四北越銀行(2021年)
- 東京ガス「子育てのプレイボール」(2022年)
引用:ウィキペディア
そうそうたる大企業のCMばかりですね。
木竜麻生さんは28歳という年齢ですが、「平成生まれっぽくない」と言われているそうです。
その落ち着いた雰囲気から、安定した大企業のCMに選ばれるのかもしれないですね。
最近のCM、東京ガス「子育てのプレイボール」(2022年)をご紹介します。
木竜麻生さんは、見た目もきれいでかわいいですが、動いている映像がとても魅力的な女優さんだと思います。
オーディションで選ばれたり、CMに多数出演するのが分かるような気がします。
演技力がある実力派俳優として、今後が楽しみな存在ですね。




